民間救急について


転院でのご利用

病院から病院への転院時にベット(ストレッチャー)のままで移送できます。東京消防庁患者等搬送乗務員の認定を受けた乗務員が対応いたします。入院されている病室から転院先の病室まで責任をもって送り届けます。


看護師の同乗も可能です

転院の際に気管切開で吸引がある場合、当社では看護師や救命士の同乗が可能です。車両には酸素ボンベや心電図モニターも搭載されていますので医療行為もできるようになっています。ご家族の付き添いも可能です。


早めのご予約をお勧めします

「まだ入院が必要だと思うのに転院させられるのはなぜ?」と思ったことがあると思います。 医療制度が早期退院を推奨していることや適切な病院運営を行わなければならないなどの理由があるようです。もし転院が決まったら早めの民間救急のご予約をお勧めいたします。


長距離の移送もお任せください

嫁いだ娘さんからの依頼で「 近くで介護したいので寝たきりの母親を仙台まで運んでほしい。」とのご依頼がありました。医師の判断で長距離移送は可能とのことでしたので当社の看護師同乗でお送りいたしまた。寝台(ストレッチャー)での長距離移送は実績のある当社にお任せください。全国で対応が可能です。


搬送イメージ

救命救急安心システムに対応しています

救急車を呼ぶか迷ったときは(#7119)にダイヤルして救急安心センターのアドバイスに従ってください。当社は総務省消防庁推奨の救命救急安心システム(#7119)の依頼にも対応しています。もちろん呼吸が停止しているときや大量の出血などがあるときには時には迷わす119番に連絡してください。


民間救急の料金について

民間救急の料金詳細についてはこちらから参照ください。電話やメールでの受付も可能です。当社のホームページからご予約もできます。LINE@からの友達申請でも予約可能です。予約、お問い合わせは24時間受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。


ホーム  このページのTOPへ